カンファレンス一覧
-
K
基調講演
“エッジ”の今と今後に切り込んでいく注目の技術、先進の応用分野からテーマを厳選、技術リーダー、トップ企業のキーパーソンを招聘し、豪華ラインナップで実施します。
今回は、IoTの可能性、次世代モビリティ、エッジAI+ビジネスモデル、DX+ロボティックス、Sustainable Energy、5G&ローカル5G、ブロックチェーン、組込み業界動向と政策、をテーマに14名のリーダーが登壇します。K-1 5G時代のIoT
坂村 健 東洋大学 INIAD(情報連携学部) 教授/学部長
K-2 コネクティッドビークルアーキテクチャ
組込みソフトウェア技術とクラウドソフトウェア技術の融合と課題
梶岡 繁 株式会社デンソー モビリティエレクトロニクス事業グループ コネクテッドシステム開発室 室長
-
I
招待講演
国内外の注目企業がグローバルの視点から最新の戦略や技術の動向を紹介する講演です。今回は台湾から半導体、RISC-Vの団体からキーマンを招聘したほか、オートモティブやエッジAIのソリューションをテーマに注目のベンダが登壇します。
I-1 導体から見たIoT業界の大変革
黃崇仁博士 Chairman, Taiwan IOT Technology and Industry Association (TwIoTA)/Chairman & CEO, Powerchip Semiconductor Manufacturing Corporation
I-2 The Next Generation Cockpit Solution
小島 良介 Green Hills Software アドバンスドプロダクト部 ソフトウェアエンジニア
-
TS
テクニカルセッション
デバイス開発およびIoTのキーとなる旬の技術テーマを取り上げ、第一線で活躍するのキーパーソンが90分じっくり解説する技術セミナーです。入門者向けに『初級編』も用意しました。AI、RISC-V、アジャイル、自動運転とサイバーセキュリティ、LPWAと5G、ブロックチェーン、ソフトウェア品質、ディープラーニング、組込みソフト開発の基礎といったテーマで、各分野のキーパーソンが解説します。
TS-1 [初級編]AIのビジネス活用とAIを活用できる人材になるために
今西 航平 株式会社キカガク 取締役副社長
TS-2 RISC-Vの狙いと、IoT、AIエッジセキュリティの実現
河崎 俊平 SHコンサルティング株式会社 代表取締役社長
-
JM
次世代モビリティトラック
自動制御、コネクティビティなど、次世代モビリティ技術の最新動向を解説するテーマトラックです。
JM-1 車載マイコン オンチップデバッグ環境の最新動向
香川 貴人 日本ローターバッハ株式会社 技術サポート担当 課長
-
ED
エッジテックトラック
エッジコンピューティングのソリューションを中心に、エッジの最新技術を解説するテーマトラックです。
ED-1 エッジで高度な処理を簡単に実現!AI画像推論とIoTの統合ソリューション
垂見 智真 アステリア株式会社 エンタープライズ本部 Gravio事業部 事業部長
-
SS
スマートセンシングトラック
今後を見据えたIoTに求められるセンサー/センシング技術の最先端や実例が学べるテーマトラックです。
SS-1 エッジコンピューティングをエネルギーハーベスティングで実現する
身の周りのエネルギーを活用してエッジノードの電源問題を解決する
竹内 敬冶 株式会社NTTデータ経営研究所 社会・環境戦略コンサルティングユニット シニアマネージャー
-
IM
IoT無線技術トラック
IoTの最先端技術である無線通信技術の最新情報を技術動向や事例を交え解説するテーマトラックです。
IM-1 マルチホップ通信技術がIoTを変える!
Wi-SUN FANが "世界" で注目される理由を解説
柏木 良夫 株式会社日新システムズ システム・ソリューション事業部 企画開発室 室長
-
SC
セーフティ&セキュリティトラック
重要度がますます高まる安心・安全に向けた最新技術、ノウハウが把握できるテーマトラックです。
SC-1 ラズパイから考えるIoT機器のセキュリティってどう?
ちょっと前までは産業用PCとかだったのに、今ではラズパイでシステム作ることってよくありますけど、セキュリティきちんと考えてますか?
松岡 正人 日本シノプシス合同会社 ソフトウェアインテグリティグループ シニアプロダクトマーケティングマネージャー
-
SU
スタートアップセッション
AIやセンシングなど最新のエッジテクノロジーでイノベーションを起こすホットなスタートアップ企業が登壇します。
-
IoT
IoTトラック
IoTの実践に必須の技術、高度化に向けた新たな技術を詳しく解説します。
IoT-1 システム・アプリ開発のインテル® System Studio利用事例の紹介
林 侃 インテル株式会社 ディベロッパープロダクツ事業部 テクニカル・コンサルティング・エンジニア
-
DVT
設計検証ツールトラック
組込みシステム開発の生産性と品質の向上を実現する設計および検証用ツールに焦点をあてた専門トラックです。
DVT-1 モデルベース開発の”かしこい”導入法
モデルベース開発はCPS(サイバーフィジカルシステム)実現のための第一歩
三島 隆司 東芝情報システム株式会社 エンベデッドシステム事業部 主幹
-
EDA
電子設計・EDAトラック
システム開発における電子設計や半導体設計にフォーカスした専門トラックです。「協調設計」をキーワードに最先端のツール間協調設計、HW/SW協調検証の手法、これらを支える動作環境、設計環境、データ連携に関する技術トレンドをカバー、半導体設計者だけではなく、半導体ユーザ・SW開発者も必見の内容が盛り沢山です。
EDA-1 プライベート・クラウド技術を活用した協調設計環境の展開
セキュリティを高めたクラウドベース設計環境の実現
井上 善雄 株式会社CDC研究所 代表取締役
-
HD
ハードウェアトラック
IoTを背景にデバイス、システム開発の実際が具体的に学べる専門セミナーです。
HD-1 エッジコンピューティング時代に求められるもの
根木勝彦 UCサロン 代表
-
PD
プログラマブル・デバイストラック
主要ベンダが次世代IoTデバイス開発に向けたポイントを解説しいます。
PD-1 インテル® SoC FPGAでエッジ-クラウドを実現!
FPGAを使ったクラウド・サービスへの接続とリモート・コンフィギュレーション手法の紹介
東海林 晃 インテル株式会社 Network and Custom Logic Group フィールド・アプリケーション・エンジニア
-
EC
エコーネットコンソーシアムセミナー
ホームネットワーク規格ECHONETの最新情報をエコーネットコンソーシアムが紹介します。
EC-1 IoT時代のホームネットワーク規格「ECHONET Lite」
IoT社会の貢献に向けた取り組み
講演者調整中 一般社団法人エコーネットコンソーシアム
-
CCDS
CCDS IoTセキュリティセミナー
IoTセキュリティの最新動向を国際的な視点による紹介も交え、CCDSの各WGの成果を紹介する専門セミナーです。
CCDS-1 CCDSサーティフィケーションプログラム
10月から開始したプログラムの進捗
荻野 司 一般社団法人重要生活機器連携セキュリティ協議会 代表理事
-
MC
MCPCトラック
モバイルコンピューティング推進コンソーシアムによる専門トラックです。
MC-1 IoT×5Gによるドコモの協創の取組み
谷 直樹 株式会社NTTドコモ 執行役員 法人ビジネス本部 IoTビジネス部長
-
MM
組込みマルチコアサミット
最新マルチ・メニーコア技術にスポットをあてた専門セミナー。
本コンソーシアムの活動紹介から始まり、省電力メニーコアプロセッサによる完全自動運転システムに関する講演、日本でも普及が近年急激に加速しているAUTOSARによるマルチコア適用についての解説に続き、更に、制御系マルチコアにおけるマルチコア・ハードウェアの特徴とユースケースに関する講演、そして昨年より策定を進めてきた「マルチコア技術導入ガイド」についてご紹介します。
最後に、例年ご好評をいただいている「開発現場に訊く!」パネルディスカッション「車載AIのシステム設計とマルチコア実装の勘所」と題して、Autowareのリーダである東京大学加藤先生他、業界のエキスパートを集めて多彩な議論を予定しています。MM-1 組込みマルチコアコンソーシアムについて
枝廣 正人 名古屋大学大学院情報学研究科 教授/組込みマルチコアコンソーシアム 会長
-
G
日欧産業協力センターセミナー
欧州ビジネスパーソンや日欧の理工系学生、企業を対象に多数の事業を展開する日欧産業協力センターがヨーロッパの最新ソリューションを紹介します。
G-1 ET & IoT Solutions from Europe
講演者調整中 EU-Japan Centre for Industrial Cooperation
-
C
スペシャルセッション
業界団体、コンソーシアム、標準化団体などによる、国内外の最新の技術情報を紹介するセミナーです。今回は、ディペンダビリティ技術推進協会、人間中心設計推進機構、重要生活機器連携セキュリティ協議会、TOPPERSプロジェクト、mruby、派生開発推進協議会が登壇します。
C-1 IEC 62853の現場適用
規格の効率的な理解と活用
山浦 一郎 一般社団法人 ディペンダビリティ技術推進協会(富士ゼロックス株式会社)理事
-
E
出展社セミナー
出展各社が登壇する技術&ビジネスセミナーです。注目のメーカ・ベンダが連日登壇、多彩なテーマで実施します。
E-3 J-QuAD DYNAMICSによるGitHub Enterprise Cloud活用事例
田中 裕一 ギットハブ・ジャパン合同会社ト
-
TCA
台湾AIセミナー
台湾の最新AI、IoTソリューション事情をテーマにした台北市コンピュータ協会(TCA)が実施するセミナーです。
TCA-1 RISC-VにおけるAIの応用事例、新たなビジネスチャンスの創造
サブタイトル
林志明 Andes Technology Corporation President
-
IPA
DX時代に向けた組込み産業の課題と展望
「デジタルトランスフォーメーション(DX)」「産業アーキテクチャ」の取り組み状況と、「組込みシステム産業」の最新動向についてIPAが紹介します。
-
JK
JASA 業界研究セミナー(エンベデッドキャンパス)
学生と教育関係者を対象に、業界の魅力や若手技術者の奮闘記などを中心に業界を多角的に紹介する特別企画です。本セミナー受講後、ブース見学ツアーで先端企業のエッジテクノロジーを体験いただけます。
JK-1 IoT,AI,ロボット…未来を創ろう!
組込みシステム業界で働こう!
船戸 康之 日本システム開発株式会社 クリエイティブセールス部 部長
-
JA
JASA Safety&Securityセミナー
JASA技術本部にて組込み機器開発におけるセーフティ・セキュリティの向上を目指すWGから、活動成果を中心に最新の情報を紹介します。
-
JI
JASA IoTパネルディスカッション
JASA IoT技術高度化委員会が研究成果や新たな取組みを紹介する技術セミナーです。
JI-1-1 エッジテクノロジーを活用したつながる世界の実現に向けて
各業界団体の連携による新たな未来
國井 雄介 スマートライフWG 主査 / 株式会社クレスコ エンベデッドソリューション事業部 シニアITアーキテクト
-
JF
JASA グローバルフォーラム2019
JASA国際委員会による、海外マーケット、海外企業との協業をテーマとしたセッションです。
JF-1 欧州に於けるIoT活用によるDX(デジタルトランスフォーメーション)
廣田 豊 JASA国際委員会 委員長/TDIプロダクトソリューション株式会社 代表取締役社長
-
JG
JASA 技術本部セミナー
JASA技術本部の研究成果や活動を紹介する主催社セミナーです。
JG-1-1 状態遷移表リバースエンジニアリング抽出ツールRExSTM for C のオープンソース化
山本 椋太 状態遷移設計研究WG / 名古屋大学
-
プライベートカンファレンス
出展者主催によるカンファレンスプログラムです。STマイクロエレクトロニクス、イー・フォース、インスケイプ、コア、wolfSSL、ユビキタスAIコーポレーション、スマートジャパンアライアンスが講演します。
-
ETロボコン モデリングワークショップ
併催イベントとして実施する「ETロボコン チャンピオンシップ」からのワークショップ。モデリングに関心のある方なら、どなたでも参加できます。
-
メインステージショートプレゼン
国内外から出展した約40社のスタートアップ企業によるショートスピーチ。卓越した技術、特徴を5分に凝縮して連日プレゼンテーションを行ないます。オープンイノベーションを推進したい方必見です。