国際交流委員会

 

[国際交流委員長]
岩永 智之
グローバルイノベーションコンサルティング(株)

活動概要

  • 海外人財採用セミナー (2 回実施: 7 月/1 月(ハイブリッド))
    ビジネス交流委員会と支部例会等と共同企画も検討
    AOTS や会員企業の協力体制を取り付け、スリランカ+αで検討予定
  • JASA グローバルフォーラム &国際交流委員会の情報発信
    ● EdgeTech+展 : JASA グローバルフォーラム企画・実施、JASA ブースにて委員会活動情報の発信
    ● 機関紙 : BulletinJASA に「国際だより」を設け、情報発信
    ● HP : 国際フォーラムや委員会スピーチでの講演資料を掲載
    公開資料[国際]
    広報アーカイブ[国際委員会活動報告]
  • 外視察  海外動向の情報入手
    JASA 経営層を中心に、海外視察研修(候補地: 未定)を予定

2025年度方針

  • 海外人財採用セミナー
    JASA 会員にグローバル人財を紹介・供給
    年2 回実施: 7 月/1 月(ハイブリッド))を予定する。
  • JASA グローバルフォーラム・国際委員会の情報発信
    JASA 会員をはじめとした企業に対し、海外の動向及び、国際化推進に向けた情報発信。
    「EdgeTech+2025」展 でハイブリッドセミナー「JASA グローバルフォーラム」を開催する。
     国際委員会の活動を展示会期間中ビデオ上映など情報発信する。
  • 海外視察
    リアル視察により海外のビジネスビジネス状況を把握する。
    具体的には、現地の各種団体・JETRO 現地事務所、JICA、大学訪問、企業訪問との懇親会