組込みシステム開発環境の最新動向と選択基準 〜組込みシステム開発の本来の姿とは?〜
組込みシステム開発における成功と失敗を決定する要素は何なのか?開発プロジェクトの要素となる半導体、ソフトウェア、開発ツールの視点から業界のエキスパートが解説します。本セッションでは、フリーツールと商用ツールの選び方、CPU、OS、ミドルウェア、コンパイラ、デバッガ、コード解析などのコンポーネントからベストなモノを選択する方法や限られた時間とエンジニアリングリソースを最適に活用するためのアイデアについて取り上げます。セッション後半はプレゼンター3人による「リアル」な現状と将来展望をトークセッション形式でお届けします。
与曽井 陽一イー・フォース株式会社 代表取締役
古江 勝利IARシステムズ株式会社 マーケティング部 マネージャ
塩川 暁彦MMSグループ マイクロコントローラ製品部 アシスタントマネージャー
ここが違うIoT時代の組込みソフトウェア開発 〜 無線/ウェラブル/JavaScript/クラウドなど 〜
IoT(Internet of Things)の台頭により,従来の組み込み機器で行っていた開発方式とは仕組みが大きく変化しています.IoT対応機器を開発する場合,端末側の開発だけではなく,無線通信,セキュリティ,クラウドサービスとの接続など様々な技術が必要になります.本セッションでは,センサ・ノードからクラウドまでBLEやWiFiの話題を中心に「今までの開発と何が変わるのか?」を解説します。セッション後半では多くの無線モジュールを提供している太陽誘電様をゲストに交え、市場の動向や取り組みについてトークセッションを行います。
与曽井 陽一イー・フォース株式会社 代表取締役
田中 康之京都ソフトウェアリサーチ 取締役 副社長
山内 敏彰太陽誘電株式会社 複合デバイス事業本部 回路商品事業部 商品開発部
産業用ネットワークの最新動向について 〜 インダストリ4.0 に向けて 〜
工場では今、急速に産業イーサネットが普及しており、それに対応した装置の納入が求められています。装置に要求されるポイントとして、各種ある産業イーサネットプロトコルに対応していること、工場の生産性を向上させるためにリアルタイム性が高いことが挙げられ、これが非常に重要となっています。本セッションでは産業用ネットワークの最新動向とルネサスエレクトロニクスが提供する産業Ethernet通信に特化したLSIをご紹介いたします。
久保田 俊臣ルネサスエレクトロニクス株式会社 産業第一事業部 産業ネットワークソリューション部
RTOS徹底応用 〜 LinuxとμITRONの共存とマルチコア開発 〜
マルチコアやヘテロコアなど、今までSoCが主流だった複数のコアが搭載されたCPUが増えています。同時にシステム要求の多様化により、リアルタイム処理と非リアルタイム処理を分散させるために、LinuxとμITRONを共存させて動かす場合や、複数のコアを使い分けて並列処理を行う必要があります。本セッションでは、イー・フォースが提供するRTOS μC3/Standardを使い、それらを実現するための方法を解説します。
イー・フォース株式会社 開発部 カーネル開発グループ
- ET30thET30回記念講演
- K基調講演
- S特別講演
- I招待講演
- TSETテクニカルセッション
- TSIIoTテクニカルセッション
- ASアナログスキルアップトラック
- DVT設計・検証ツールトラック
- EDA電子設計・EDAトラック
- HDハードウェアトラック
- PDプログラマブル・デバイストラック
- IoTIoTトラック
- ISIoTトラック<セキュリティ>
- Cスペシャルセッション
- JGJASA技術本部セミナー
- JFJASAグローバルフォーラム
- JIJASA IoT "ビジネス" 研究セミナー
- JKJASA業界研究セミナー
- IPAIPAセミナー
- MM組込みマルチコアサミット2016
- TCAIoT分野における具体事例と
台湾半導体ベンダーの「強み」 - TCAビックデータ、クラウド、IoT、
台湾ビジネス最新事情 - ROロボコン モデリングワークショップ
- プライベートカンファレンス