• ET / IoT 総合技術展
  • Embedded Technology 2016
  • IoT Technology 2016
ET West
カンファレンス情報 Conference Information

C スペシャルセッション

プログラム言語mrubyによる組込みソフト開発 組込みソフト開発を効率アップ

プログラム言語Rubyは開発効率が高いことから、Webアプリケーションの開発で広く採用されている。このメリットを組込みソフト開発に適用するため,mrubyを開発した。 さまざまな実行環境での動作を実現するため、VMによりハードウェアに依存する実装を分離している。開発者は,ハードウェアに依存する記述と動作の振る舞いを切り分けることができ、組込みソフト開発をスムーズに進めることができる。

田中 和明国立大学法人九州工業大学 情報工学部 准教授

プロフィール 田中和明(たなか かずあき)。博士(情報工学)。
九州工業大学大学院 情報工学研究院 准教授。
ロボット制御やセンサデータの処理に関する研究から、現在は組込みソフトウェアとセンサネットワークの研究を行っている。
特に、プログラム言語Ruby/mrubyに係る教育研究から、mrubyの実利用を目指して活動している。
RubyAssociation理事、軽量Rubyフォーラム理事。

mruby適用最新事例 mrubyはこういう風に使われている

mrubyを製品に適用した企業の例をご紹介し、どういうポイントでmrubyを利用しているのか説明。他社の事例をもとに自社の製品開発の参考にお役立ていただきたい。

石井 宏昌SCSK九州株式会社(旧福岡CSK) 組込システム部 課長

プロフィール (株)SCSK九州(旧福岡CSK)組込システム部サービスイノベーション所属、mrubyには開発時より携わり、IoTでのmruby利用を推進中。NPO軽量Rubyフォーラムのマネージャ。

mruby組込みシステム開発の勘所 自社の製品にmrubyを組み込むには

mrubyを組込みシステムに適用させる際には、組込みシステム開発特有の乗り越えるべき壁がある。このセッションでは、ETロボコンの競技で使用されているLEGO MINDSOTORMS EV3にmrubyを適用した開発事例を紹介するとともに、mrubyを組込システムに提供するために必要な手順および留意点を解説する。

三牧 弘司SCSK九州株式会社(旧福岡CSK) 組込システム部

プロフィール (株)SCSK九州(旧福岡CSK)組込システム部サービスイノベーション所属、組込み開発に従事し、mrubyは開発時より参画。mrubyエバンジェリストしてmruby伝道に努めている。

出展社の方へ

郵送宛先変更・郵送停止はこちらから

組込み総合技術展 Video report

主 催

主催:一般社団法人組込みシステム技術協会

企画・推進

企画・推進:株式会社JTBコミュニケーションデザイン

お問い合わせ

ET 事務局

Tel.03-5657-0756
etinfo@jasa.or.jp

IoT Technology 事務局

Tel.03-5657-0756
iotinfo@jasa.or.jp

  • 併催イベント公式サイト

    ETロボコン2016
  • 企画イベント

  • OpenEL
  • るるぶ
  • JAPANiCAN