※展示会場内「カンファレンスサテライト会場」にてライブ中継します
IoTに要求されるセンシング技術とその新たな可能性
IoT社会の実現にはセンシング技術は不可欠である。センサーからの情報を効率的に活用するためには、各デバイスの特性に応じて選定し、活用する必要がある。また、複数のセンサーの組み合わせが有効で、そのハードウェアとソフトウェアの選択肢は多岐にわたる。本セッションでは、様々な用途に応じたセンシング技術と、その技術が開く応用分野の新たな可能性について考察する。
野口 洋STマイクロエレクトロニクス株式会社 アナログ・MEMS・センサ製品グループ ディレクター
プロフィール 1999年、ルーセントテクノロジー・ベル研究所に入所。2001年にルーセントテクノロジーが開発したMEMS光クロスコネクト装置の技術マーケティング部製品責任者に就任。2007年、STマイクロエレクトロニクスに入社。民生・車載向けMEMSセンサの技術マーケティングを担当。2011年にアナログ、オーディオ製品、その他センサを担当領域に加え、2013年よりアナログ・MEMS・センサ製品の国内におけるマーケティング活動を統括。
- K基調講演
- S特別講演
- I招待講演
- Pパネルセッション
- TSETテクニカルセッション
- TSIIoTテクニカルセッション
- ASアナログスキルアップトラック
- DVT設計・検証ツールトラック
- EDA-LPBEDA-LPBトラック
- HDハードウェアトラック
- PDプログラマブル・デバイストラック
- IoTIoTトラック
- RTロボットセッション
- Cスペシャルセッション
- SSスポンサーセッション
- JGJASA技術本部セミナー
- JFJASAグローバルフォーラム2015
- GG学生と教育関係者向け組込み業界研究セミナー
- IPAIPAセミナー
- MM組込みマルチコアサミット2015
- ROETロボコン モデリングワークショップ
- プライベートカンファレンス
- ABアライアンスビジネス交流会