事前登録不要です。当日会場までお越し下さい。
ETロボコンのロボットはこんな感じで動かしているんです
今年で16年目を迎えるETロボコンは、今年も約320チームがエントリーしている。そのETロボコンで使用する走行体(ロボット)はどのようにして動作しているのであろうか?そんな疑問を解消するため、実際の競技コースを用意し、ソースコードの簡単な解説やコードを変更するとどのように動作が変化するかを走行体を動かしながら解説する。また、昨年のETロボコン関西地区大会で使用した競技内容の一部を実際に走行させ、難所攻略のデモをご覧いただきたい。
なお、ETロボコンは競技だけではなく、モデル(ドキュメント)審査も総合順位に影響する。モデルがコード作成に如何に重要であるかもあわせて解説する。
ETソフトウェアデザインロボットコンテスト(ETロボコン) 関西地区実行委員会
岩橋 正実ETロボコン関西地区 実行委員/三菱電機株式会社 設計システム技術センター
プロフィール
複数の企業で民生、宇宙、防衛の組込みソフトウェア開発に従事して三菱電機メカトロニクスソフトウエア株式会社へ入社。現在、三菱電機へ出向中。
組込みソフトウェアの受託開発、手法を用いたプロセス改善を社内外へ提供中。
組込みソフトウェア開発業界の活性化のために開発現場からの視点の最新技術の実用化手法や新技術の確立及び展開・育成が主な活動領域。
小島 崇ETロボコン関西地区 技術委員長
プロフィール
2009年株式会社ジェイテクトへ入社、自動車部品関連の研究開発に従事。ソフトから電気まで幅広く浅く手掛ける。
業務の傍ら2012年よりETロボコンへ参加。2013〜2015年に関西地区大会3連覇を達成。2013年にはチャンピオンシップ大会優勝。現在はETロボコン実行委員となり参加技術者への支援を行いつつも、ETロボコンのコース攻略はもはや趣味と化しており、選手時代にも増して開発を行い続けている。
佐藤 亨ETロボコン関西地区 運営委員長
プロフィール
LEGOブロックとプログラミングをこよなく愛する、ネットワーク屋にして組込みエンジニア。
衛星通信システムの開発に従事するかたわら、2006年からETロボコンに選手として参加。寝食を忘れて没頭する。
現役引退後、2008年からはETロボコン関西地区実行委員として活動中。
松尾 圭浩ETロボコン関西地区 事務局局長
プロフィール
1994年大阪府立工業高等専門学校電気工学科卒業。社内業務システムの開発、運用に従事。2000年(株)富士通ラーニングメディアに入社し、組込み系、オブジェクト指向開発系などのIT講習会の講師として従事。
著書に『標準テキスト組込みプログラミング〜ハードウェア編〜、〜ソフトウェア編〜』などがある。
現在は、ETロボコン関西地区事務局局長として、初級組込み技術者の教育支援を行う傍ら、 元IBM Championsとして趣味のNotes/Dominoを使い倒す毎日である。