ET / IoT 総合技術展 関西

ET West 2017 / IoT Technology West 2017 ロゴ

カンファレンス情報 Conference Information

HU ヒートアップセッション

ものづくり企業への自動化・IoT支援とFA人材育成の取り組み 次世代産業オートメーションの総合施設IATCの活動紹介

製造業におけるFA技術者は慢性的な不足に陥っており、さらに、Industry4.0やIoTへの対応など求められるスキルは多様で高度になっている。我々はこのような状況に対応するため、FA人材の育成に取り組むと共に、最新技術の展示、研究会・セミナーによる交流、ニーズ収集などをワンストップで行う「Industrial Automation Technology Center(IATC)」を開設した。本講演では、IATCの紹介とその関係者によるパネルディスカッションを行う。

坂本 俊雄一般社団法人 i-RooBO Network Forum 理事/IATCプロデューサー

長年にわたり産業・社会分野におけるシステム開発に携わる。特に生産設備や研究開発の現場で使われるシステムを多く手がけ、機械、電気・電子といったハードウェアからソフトウェア、ネットワークまで非常に幅広い知識とシステムインテグレーション力を持ち、多くの納入実績がある。一般社団法人i-RooBO Netowrk Forumの理事としてIATCをプロデュースし、他にも大阪市や経済産業省の委託事業などでコーディネーターを務めている。

松出 晶子一般社団法人 i-RooBO Network Forum 事務局長

2004年より、iRooBOの前身である「次世代ロボット開発ネットワークRooBO」の事務局を担当し、大阪市のロボットビジネス創出拠点の企画運営や、ロボットビジネスに携わる会員企業の事業化サポート、ビジネスネットワークの構築などを行う。2015年12月に一般社団法人i-RooBO Network Forumを設立し、事務局長に就任。主にサービス分野において、IoTやロボットテクノロジーを活用したビジネス創出や人材育成、実証実験事業に携わる。

寺久保 寿光有限会社ヒサミツ 代表取締役社長

基幹産業の工場、オフィスをはじめ、上下水道設備やエネルギー分野の監視盤・動力盤、各施設設備の受配電監視制御盤・保護継電器盤、セキュリティ制御盤など様々な盤の設計、製作、設置工事、電気工事までワンストップで行ってきた。
さらに、最近では小型化のニーズが高まっているIoT分野の組込系マイコン、ローカルに特化したインターフェイス盤の設計、製作なども行っている。

井村 喜洋株式会社セカンドセレクション 代表取締役

制御系ソフトウェア開発として、組込み開発とネットワーク技術やサーバ開発技術を長年手掛けているが、今回は、FA分野でのIoTを活用した見える化システムに注力し、FAシステム・インテグレーションへ向けた取り組みを始めました。
IATCを中心として、ものづくり中小企業の人材育成から生産付加価値の向上を目指したIT開発ができる強みを生かした活動を実施していきます。

三宅 祥五株式会社セカンドセレクション エンジニア

2015年、奈良教育大学主席卒業。同大学において、つくば高エネルギー加速器研究機構(KEK)セミナーTA参加、過疎地における理数教育実践、線形システム制御理論について学ぶ。同年、株式会社セカンドセレクションにプログラマ入社。2017年、エンジニア昇進。電力監視システム、センサ/データロガー、試験装置など、主に組込みLinux分野とWebUIのシステム開発に従事。ものづくり、IT、教育の三本柱に興味をもつ。

出展社の方へ

主 催

企画・推進

お問い合わせ

ET 事務局

Tel.03-5657-0756
etinfo@jasa.or.jp

IoT Technology 事務局

Tel.03-5657-0756
iotinfo@jasa.or.jp

  • OpenEL
  • E.I.S
  • るるぶ