• ET / IoT 総合技術展
  • Embedded Technology 2016
  • IoT Technology 2016
ET West
カンファレンス情報 Conference Information

19日のプログラム

19日のプログラム 午 前 午 後

午 前

交通事故死傷者ゼロに向けた自動運転・通信技術

葛巻 清吾SIP自動走行システム サブPD (Program Director)
トヨタ自動車株式会社 CSTO (Chief Safety Technology Officer) 補佐

アジャイル開発とスクラム 顧客・技術・経営をつなぐ協調的ソフトウェア開発マネジメント

平鍋 健児株式会社チェンジビジョン 代表取締役社長
株式会社永和システムマネジメント

つながるIoTシステムのセキュリティ確保に向けて ハッカーによる攻撃の現状と対策ポイント 

伊藤 公祐一般社団法人 重要生活機器連携セキュリティ協議会 事務局長

エネルギーハーベスティング無線技術、EnOceanとその応用

須田 英紀株式会社ルネサスイーストン 新規事業推進本部 課長

M2M/IoTビジネスモデルとリアルに実現する方法 M2M/IoTビジネスに展開してきた企業の声を集めた課題と対策

土本 順久MCPC M2M/IoT委員会副委員長 (AM Telecom日本法人CEO)

菰岡 真人MCPC M2M/IoT委員会副委員長 (KDDI株式会社 ビジネスインテリジェンス部1Gグループリーダ)

古川 雄博MCPC M2M/IoT委員会検証WG主査 (株式会社システナ ソリューションデザイン本部 クオリティデザイン統括部 担当部長)

IoTがもたらすパラダイムシフト

入鹿山 剛堂株式会社 入鹿山未来創造研究所 代表取締役 所長

電波法の改正関連と海外展開における技術法務の注意点について

新田 哲也株式会社ディーエスピーリサーチ 営業本部 執行役員

審査総評 2015年モデルの振り返りと2016年への課題

渡辺 博之(本部審査委員長)株式会社エクスモーション取締役社長 / JASA理事

中嶋 栄次(本部審査委員)株式会社豆蔵 技術コンサルティング事業部 主幹コンサルタント

土樋 祐希(本部審査委員)富士ゼロックス株式会社 コントローラ開発本部コントローラプラットフォーム第二開発部

河野 文昭(本部性能審査団)株式会社アドヴィックス 設計監査部 機能安全監査室 室長

丸 雅光(本部性能審査団)明電システムソリューション株式会社 主管技師

ミニワークショップ

分析・設計モデルと品質の作り込み

林 啓弘(南関東地区審査委員長)アンリツエンジニアリング株式会社 第一事業本部 業務革新推進部 エキスパートエンジニア

仕様と設計とのトレーサビリティがとれるようにしよう

酒井 英子(東海地区審査委員)株式会社デンソー 情報通信技術2部 ソフト開発2室 担当係長

構造モデルの作り方

渡辺 博之(本部審査委員長)株式会社エクスモーション取締役社長 / JASA理事

ステートマシン設計入門

鄭 顕志(本部審査委員)

モデル&企画書相談所 + クロージングパネル

IoT時代の実用無線技術とDigi M2M Solution

江川 将峰ディジ インターナショナル株式会社 リージョンマネージャ

【第1部】IoT時代に求められるソフトウェアエンジニアリング セーフティとセキュリティが支えるITシステム

和田 恭独立行政法人情報処理推進機構(IPA) 技術本部 ソフトウェア高信頼化センター(SEC) 副所長

午 後

ビッグデータのボトルネックを探せ IoTで儲ける、唯一の原則

矢野 和男株式会社 日立製作所 研究開発グループ 技師長

機能安全ISO 26262対応ソフトウェア開発の効率化への取り組み

森川 聡久株式会社ヴィッツ 執行役員 機能安全開発部 部長
株式会社アトリエ 取締役

IoTに要求されるセンシング技術とその新たな可能性

野口 洋STマイクロエレクトロニクス株式会社 アナログ・MEMS・センサ製品グループ ディレクター

IoTやってみました

井出 一寛データテクノロジー株式会社 営業部 部長

挨拶・進行説明

特別講演 デジタルビジネスを加速するIoT

佐野 勝大 一般社団法人組込みシステム技術協会 理事、IoTビジネス研究会 主宰/株式会社ユビキタス 代表取締役社長

ワンビ株式会社

アイ・サナップ株式会社

富士通株式会社

株式会社ジェーエフピー

【第2部】組込み業界初「組込みソフトウェア開発データ白書」の公開と狙い IoT時代の組込みシステム開発に定量データ活用と組織力改善を促す

松田 充弘独立行政法人情報処理推進機構(IPA) 技術本部 ソフトウェア高信頼化センター(SEC) 研究員

Embedded Multicore Summit 2015/組込みマルチコアサミット2015 主催:組込みマルチコアコンソーシアム

組込みマルチコアコンソーシアムについて

枝廣 正人名古屋大学大学院情報科学研究科情報システム学専攻 教授
組込みマルチコアコンソーシアム会長

マルチ・メニーコア向けOSとソフトウェア開発ツールの最新動向

権藤 正樹イーソル株式会社 執行役員 ソフトウェア技術統括責任者 兼 技術本部長
Multi-Core Association SHIM Working Group Chair
組込みマルチコアコンソーシアム副会長

Simulinkモデルからのブロックレベル並列化

枝廣 正人名古屋大学大学院情報科学研究科情報システム学専攻 教授
組込みマルチコアコンソーシアム会長

車載制御向けマルチコアとモデルベース開発ツール

近藤 弘郁ルネサス エレクトロニクス株式会社 コア技術事業統括部 CPUシステムソリューション部 主管技師

The MPPA-256 Bostan Manycore Processor for Real-Time and Safety-Critical Systems

KALRAYBenoît Dupont de Dinechin Chief Technology Officer, KALRAY, France

医療機器分野におけるマルチコア利用への期待

中野 恵一オリンパス株式会社 VES開発部2G グループリーダー
(兼)オリンパスデジタルシステムデザイン株式会社 取締役

車両電子情報分野におけるマルチコア利用と期待

阿部 孝司株式会社 デンソー 電子基盤技術本部 基盤ハードウェア開発部 担当係長

Windows 10 IoT + Microsoft Azure が導くIoTへの近道

ロドニー・クラークマイクロソフトコーポレーション OEM IoT デバイス本部 ジェネラルマネージャー

カール・コーケンマイクロソフトコーポレーション OEM テクニカルセールス IoTジェネラルマネージャー

【挨拶】

廣田 豊JASA国際委員会委員長/TDIプロダクトソリューション株式会社 代表取締役社長

多様性のアジアとビジネスチャンス

池部 亮独立行政法人日本貿易振興機構 海外調査部アジア大洋州課 課長

HIDAの海外産業人材育成事業

渡辺 智恵海外産業人材育成協会 研修業務部低炭素化支援グループ長補佐

エンジニアの目を輝かせる新しい価値創造の仕組み IoTで何を創り出すか

竹林 一オムロン株式会社 京阪奈イノベーションセンタ オープンイノベーション担当
前 ドコモ・ヘルスケア株式会社 代表取締役社長

IoTを現実のものにするプログラマブル デバイス技術動向

吉澤 仁日本サイプレス株式会社 代表取締役会長

TOPPERSプロジェクトの最新状況

ホームネットワークにもTOPPERS活用の提案

長島 宏明コアーズ株式会社 開発部

組込みシステムに適したコンポーネントシステムTECSの最新状況 ~普及期に入ったTECS~

安積 卓也国立大学法人大阪大学 大学院基礎工学研究科 助教

APコンソーシアムの活動紹介

坂本 直史国立大学法人名古屋大学 大学院情報科学研究科 附属組込みシステム研究センター 特任教授

TOPPERS第3世代カーネル徹底解説

高田 広章TOPPERSプロジェクト 会長/国立大学法人名古屋大学 教授

YRPトラック

ここが違うWi-SUN! 他の無線規格と比較 最新動向

中嶋 信生国立大学法人電気通信大学

国際標準に基づいた相互通信可能な IoTアプリケーションにおけるセキュリティとプロトコルの課題

Phil BeecherWi-SUN Alliance Chairman

グローバルマーケットにおけるWi-SUNの今後の展開 IoTグローバルマーケットで日本企業が生き残るために

柘植 晃株式会社YRP-IOT Wi-SUN 利用促進センター センター長

ここが知りたい! Wi-SUNの産業分野における活用事例

和泉 吉浩株式会社日新システムズ インダストリアル・ソリューション事業部 事業企画室 主査

クラウドM2MプラットフォームとWi-SUN活用の事例紹介

平間 正則株式会社アイ・エス・ビー 新規事業推進室 顧問

【第3部】受賞記念特別講演:2020年に向かっての課題

鶴保 征城一般社団法人組込みイノベーション協議会 理事長

日中連携で中国IT人材の育成と活用

周 密成都ウィナーソフト株式会社 総裁兼CEO

海外技術者(ベトナム)との協働(パートナーシップ)について

横浜 和敏株式会社 シントーク

ミャンマー人バイリンガルIT技術者の育成と、日本企業の国際化の支援

岩永 智之グローバルイノベーションコンサルティング株式会社 代表取締役社長

パネルディスカッション 受講者みなさまの質問票をもとに討論いたします

IoT時代に日本は生き残れるか?

モデレーター:田丸 喜一郎独立行政法人情報処理推進機構 (IPA) 技術本部 ソフトウエア高信頼化センター (SEC) 調査役

パネリスト:梶本 一夫パナソニック株式会社 全社CTO室 理事(全社ソフトウェア戦略担当)

パネリスト:菊地 聡ミサワホーム株式会社 経営企画部 新規事業プロジェクト 主幹

パネリスト:白坂 成功慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 准教授

パネリスト:徳田 昭雄立命館大学経営学部 教授

パネリスト:ヤン・ガレCEA Tech 日本事務所 副代表

ARM 搭載 SoC FPGA、最新情報と実装例 Intelligent Vision: 高機能 画像処理・分析技術

小山 崇之日本アルテラ株式会社 マーケティング部 プロダクト・マーケティング・マネージャー

吉田 大輔アルテラコーポレーション パートナー&ソリューションズ・マーケティング ソリューションズ・マーケティング・マネージャー

人間中心設計フォーラム2015 使いやすいIoTとソフトウェアを目指して

人間中心設計推進機構

人間中心設計による研究開発技術の新価値創造事例のご紹介 "ChimeCa" を事例に

浦谷 佳孝ヤマハ株式会社 研究開発統括部 第1研究開発部 知的音楽システムグループ 技師補

シスメックスにおける人間中心設計手法の導入事例

有吉 俊輔シスメックス株式会社 凝固プロダクトエンジニアリング本部 主任技師

東芝におけるUXデザインの取り組み

三上 龍之株式会社 東芝 デザインセンター デザイン第一部 部長

IoTを踏まえたUXデザイン開発の具現化 Experience VisionとHOTMOCKラピッドプロトタイピングによるUXデザインの実践

髙橋 克実株式会社ホロンクリエイト 代表取締役

人間中心設計とデザイン思考の活用

山崎 和彦千葉工業大学 デザイン科学科 教授

【第4部】大規模・複雑化した組込みシステムのための障害原因診断手法 組込みシステムの安全解析と障害原因診断分析の統合アプローチ/STAMP

兼本 茂公立大学法人会津大学 教授 独立行政法人情報処理推進機構(IPA) 技術本部 ソフトウェア高信頼化センター(SEC) 障害原因診断WG主査 システム安全性解析手法WG

簡単に始められるアルテラ MAX 10 FPGA開発

福原 徹郎日本アルテラ株式会社 マーケティング部 プロダクト・マーケティング・マネージャー

出展社の方へ

郵送宛先変更・郵送停止はこちらから

組込み総合技術展 Video report

主 催

主催:一般社団法人組込みシステム技術協会

企画・推進

企画・推進:株式会社JTBコミュニケーションデザイン

お問い合わせ

ET 事務局

Tel.03-5657-0756
etinfo@jasa.or.jp

IoT Technology 事務局

Tel.03-5657-0756
iotinfo@jasa.or.jp

  • 併催イベント公式サイト

    ETロボコン2016
  • 企画イベント

  • OpenEL
  • るるぶ
  • JAPANiCAN